当院は発熱・感染症の外来は行なっておりません。
赤ちゃんからご高齢の方まで、いつでも安心して受診していただけます。
1週間以内の発熱や上気道症状を認めた患者様については、事前の電話連絡をお願い申し上げます。
当院は予約優先制ですが、ご予約が取りにくくなってきております。予約外診療ご希望の際は、当日クリニックに直接お電話でご相談いただき、受診のお時間を調整させていただけますようお願いいたします。ホームページの「初診の方へ」の項目をよくご覧ください。
画像検査は頭痛診断のために必要な撮影方法がありますので、なるべく当院または当院からご紹介する医療機関で受けていただきますようご協力お願い申し上げます。
当院の診療へのご理解・ご協力に感謝申し上げます。
ー予約受付中ー
LINEでのご相談も承っております。
お知らせ
- 7月の土曜日の赤ちゃんの頭の形外来は7月12日です [2025.07.07更新]
-
院長で脳神経外科の片桐です。
当院で月に一度、ヘルメット治療のスペシャリストの大学病院小児科准教授と脳神経外科の私でタッグを組んで行う赤ちゃんの頭の形外来、今月は7月12日(土)です。
国産オーダーメイドヘルメット「ベビーバンド」の開発に関わっているこの2人が協力することで、より良いヘルメット治療が可能となりました。
生後3ヶ月頃から生後8ヶ月くらいまでにご相談ください。
同日中にエコー検査を始めとする検査や診察を行い、頭の形のゆがみが病気によるものではないか、ヘルメットの必要性があるかお話させていただくことが可能です。
少しでもご心配な方は、お早めに頭の形のプロにご相談ください。
また当院ではヘルメット治療は価格が改定となり、短頭(絶壁)の方の治療は33万円で可能となりました。
当院では「ヘルメット治療をHappyに」をモットーに、ご両親の負担、赤ちゃんの負担が最も少ないヘルメット治療を目指しています。
ご予約はホームページ「赤ちゃんの頭の形外来」から。
- 2025年7月1日より予約料がかかる時間帯が変更になります [2025.06.18更新]
-
お茶の水頭痛めまいクリニック院長の片桐です。
いつもスムーズな診療にご理解いただき、ありがとうございます。
2025年7月1日より、ご希望の予約時間をできるだけ守ることを目的にした脳外科初診ご予約料の時間帯が変更となります。
脳神経外科の平日午後14:30〜18:30と土曜日の初診のご予約に対し1,100円(税込)のご予約料がかかります。(現在は午前の予約と土曜日に予約料をいただいております。)
耳鼻科は今まで同様全ての時間で適用されます。眼科と赤ちゃんの頭の形外来については予約料はいただいておりません。
ご予約の患者様を可能な限り予約時刻に拝見できるよう診察いたします。
ご予約後にご都合が悪くなった場合、必ず予約の削除または変更をお願いいたします。
当日ご連絡なく来院なさらない場合には、次回からご予約を制限させていただくことがございます。
ご面倒とは存じますが、何卒、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
- ドクターズブログを更新しました。 [2025.06.09更新]
- 当院のブログ記事が紹介されました!
- 6月の土曜日の赤ちゃんの頭の形外来は6月7日です [2025.05.28更新]
-
-
院長で脳神経外科の片桐です。
当院で月に一度、ヘルメット治療のスペシャリストの大学病院小児科准教授と脳神経外科の私でタッグを組んで行う赤ちゃんの頭の形外来、今月は6月7日(土)です。
国産オーダーメイドヘルメット「ベビーバンド」の開発に関わっているこの2人が協力することで、より良いヘルメット治療が可能となりました。
生後3ヶ月頃から生後8ヶ月くらいまでにご相談ください。
同日中にエコー検査を始めとする検査や診察を行い、頭の形のゆがみが病気によるものではないか、ヘルメットの必要性があるかお話させていただくことが可能です。
少しでもご心配な方は、お早めに頭の形のプロにご相談ください。
また当院ではヘルメット治療は価格が改定となり、短頭(絶壁)の方の治療は33万円で可能となりました。
当院では「ヘルメット治療をHappyに」をモットーに、ご両親の負担、赤ちゃんの負担が最も少ないヘルメット治療を目指しています。
ご予約はホームページ「赤ちゃんの頭の形外来」から。
-
- 5月の土曜の赤ちゃんの頭の形外来は5月17日です [2025.05.14更新]
-
-
院長で脳神経外科の片桐です。
当院で月に一度、ヘルメット治療のスペシャリストの大学病院小児科准教授と脳神経外科の私でタッグを組んで行う赤ちゃんの頭の形外来、今月は5月17日(土)です。
国産オーダーメイドヘルメット「ベビーバンド」の開発に関わっているこの2人が協力することで、より良いヘルメット治療が可能となりました。
生後3ヶ月頃から生後8ヶ月くらいまでにご相談ください。
同日中にエコー検査を始めとする検査や診察を行い、頭の形のゆがみが病気によるものではないか、ヘルメットの必要性があるかお話させていただくことが可能です。
少しでもご心配な方は、お早めに頭の形のプロにご相談ください。
また今月からヘルメット治療は価格が改定となり、短頭(絶壁)の方の治療は33万円で可能となりました。
当院では「ヘルメット治療をHappyに」をモットーに、ご両親の負担、赤ちゃんの負担が最も少ないヘルメット治療を目指しています。
ご予約はホームページ「赤ちゃんの頭の形外来」から。
-
- スタッフ募集♪ 看護師正職員・検査技師正職員 追加募集です [2025.05.04更新]
-
この度、事業拡大に伴いスタッフを追加募集いたします。
看護師正職員と臨床検査技師正職員です。
詳しくは求人情報のページをご覧ください。
クリニックに直接応募の方にはお祝い金制度がありますので、ぜひ直接応募をご検討ください。
お茶の水頭痛めまいクリニック院長 片桐彰久
- ドクターズブログを更新しました。 [2025.04.26更新]
- 宝塚観劇しました そして最高のオペラグラスとの出会い
- ヘルメット治療の価格が変わります!! [2025.04.22更新]
-
5月から「赤ちゃんの頭の形外来」のヘルメット治療(ベビーバンド)の料金が以下のように変わります。
・斜頭がなく短頭(絶壁)のみの方 33万円
・斜頭があり中等症以下の方 35万円
・斜頭があり重症以上の方 38万円
ゆがみが小さい方はヘルメット治療による合併症が少なく、調整の回数やLINEでのお問い合わせが少ないこと、またご両親が希望するにも関わらず、価格がネックとなり躊躇される方が多いこと、などからこのような設定といたしました。
また、ただ単にヘルメット治療の価格が安いというだけで赤ちゃんの頭の形の診断やヘルメット治療経験の浅い医療機関を受診し、診断の結果に不安を感じて治療のタイミングが遅くなってしまう、そんな方々の当院への受診も増えています。
ますます手が届きやすくなったベビーバンド治療を、開発から関わっているヘルメット治療経験豊富な当院の専門外来でご相談ください。
すでにご予約くださり、4月中に新規治療契約ご検討の方は診察時に新しい料金体系でご案内させていただきます。
- ゴールデンウィーク期間の診療について [2025.04.21更新]
-
ゴールデンウィーク期間の診療体制は以下の通りです。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
4月28日(月):通常診療
4月29日(火):休診
4月30日(水)〜5月2日(金):通常診療
5月3日(土)〜5月6日(火):休診
- ドクターズブログを更新しました。 [2025.03.18更新]
- 合格おめでとうございます!
当院であなたの頭痛を解決しませんか?
- 頭痛により仕事や日常生活に支障がある
- 頭痛で学校や塾を休んでしまったり支障が出ている
- 天候により左右される頭痛・めまい・耳鳴りがある(天気痛)
- 新型コロナ後遺症による頭痛・めまい
- 月経のたびに頭痛がある
- 週に1回以上、頭痛で市販薬を飲んでいる
頭痛に関連する脳神経外科、耳鼻咽喉科、眼科の3科が連携した頭痛クリニックです。
頭部CTを完備し、脳神経外科専門医・指導医・脳卒中専門医・指導医・脳血管内治療専門医そして頭痛専門医として危険な頭痛は見逃さず、緊急時には連携する大学病院や機関病院への速やかな紹介が可能です。 頭痛に伴うめまい・耳鳴りは耳鼻咽喉科専門医が、頭痛に合併しやすい眼精疲労・ドライアイ・緑内障も眼科専門医が診療・治療可能です。
当院の特徴
診療時間
診療時間は午前9:30~13:30/午後14:30〜18:30になります。
最終受付は診察時間終了30分前です。
脳外 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | ☆ | / |
午後 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | ☆ | / |
眼科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / | ⭐︎ | / |
午後 | / | / | / | / | / | ⭐︎ | / |
休診日 月曜午後・火曜・水曜午後・木曜午後・金曜・土曜・日曜・祝日
耳鼻 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | / | / | / | / | 〇 | 〇 | / |
午後 | / | / | / | / | 〇 | / | / |
休診日 月曜・火曜・水曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日
お茶の水頭痛めまいクリニックで土曜日にヘルメット治療のスペシャリストの大学准教授に赤ちゃんの頭の形の相談をできるスペシャルな外来、7月は7月12日(土)です。
acunisがお好きなフレームで作れるようになりました!
ドクターズブログを更新しました。
お茶の水頭痛めまいクリニックで土曜日にヘルメット治療のスペシャリストの大学准教授に赤ちゃんの頭の形の相談をできるスペシャルな外来、6月は6月7日(土)です。
\近視進行を抑えるためにできること5選/
クリニックの開業祝いに頂いた蘭が今年もきれいに咲きました!
お茶の水頭痛めまいクリニック赤ちゃんの頭の形外来の特徴5選まとめました!
当院のヘルメット治療の特徴
当院院長で脳神経外科 片桐彰久と
日本大学板橋病院小児科准教授 長野伸彦先生がタッグを組んで行う赤ちゃんの頭の形外来です。
国産オーダーメイドヘルメット、ベビーバンドの開発に関わっているこの2人がタッグを組むことでより良いへルメット治療が可能となりました。
生後3ヶ月首が座る頃から、生後8ヶ月くらいまでにご相談ください。
当院の「赤ちゃんの頭の形外来」のヘルメット治療(ベビーバンド)
当院は重症度により治療の価格が異なります。
・斜頭がなく短頭(絶壁)のみの方 33万円
・斜頭があり中等症以下の方 35万円
・斜頭があり重症以上の方 38万円
ゆがみが小さい方はヘルメット治療による合併症が少なく、調整の回数やLINEでのお問い合わせが少ないこと、またご両親が希望するにも関わらず、価格がネックとなり躊躇される方が多いこと、などからこのような設定となりました。
また、ただ単にヘルメット治療の価格が安いというだけで赤ちゃんの頭の形の診断やヘルメット治療経験の浅い医療機関を受診し、診断の結果に不安を感じて治療のタイミングが遅くなってしまう、そんな方々の当院への受診も増えています。
ますます手が届きやすくなったベビーバンド治療を、開発から関わっているヘルメット治療経験豊富な当院の専門外来でご相談ください。
赤ちゃんの頭の形の歪みは将来的に顔の歪み、眼球の大きさの左右差から不同視 (ガチャ目)の原因になったり耳の高さの違いから眼鏡がかけにくい原因にもなります。
お茶の水頭痛めまいクリニックは負担の少ないヘルメット治療、手の届くヘルメット治療を心がけています。
治療の最後まで赤ちゃんの頭の形治療のプロフェッショナルの医師が365日LINEでもサポートいたします。
詳細はクリニックホームページをご覧ください。
ご予約はホームページから「赤ちゃんの頭の形外来」のご予約をお願いいたします。
当院は発熱外来は行っておりませんので、この時期でも安心してご受診いただくことが可能です。
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル
🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜午後は14:00〜16:40
🗓休診日 火曜・日曜・祝日
🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分
👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#赤ちゃんの頭の形
#赤ちゃんの頭のゆがみ
#赤ちゃんの頭のかたち
#赤ちゃんのあたまのかたち外来
#赤ちゃんの頭の形外来
#赤ちゃんの頭の形矯正
#頭蓋矯正ヘルメット
#赤ちゃんのヘルメット
#ヘルメット治療
#ヘルメット治療記
#ベビーバンド
#ベビーバンド治療
#berry社
#babyband
#ママ女医
#ヘルメット治療中
#ヘルメット治療記録
#ヘルメット治療をhappyに
片頭痛への効果が報告されてる FL-41レンズ、今まではドイツエッシェンバッハ社のサングラスのみ取扱でしたが、お好きなフレームにacunisのレンズを入れることが可能になりました!
写真のサングラスは院長私物、25%のライトのレンズを使用しています。
アクニスのピンクのレンズは色が入っているだけではありません。
光過敏患者に不快な波長、480nm〜520nmをしっかりカット。3枚目の写真は25%、4枚目の写真は50%の見え方です。
当院ではレンズだけの販売が可能です。価格は両面ペアで税込16,500円(本体価格15,000円)
レンズの濃さは薄い順から25、50、75をご用意。
※眼鏡店によっては対応できないこともございます。また、眼鏡店によって別途加工量がかかることがございます。対応できる眼鏡店をご紹介することも可能です。
#acunisサングラス
#片頭痛用サングラス
#アクニス
#acunis
#遮光眼鏡
#片頭痛
#頭痛持ち
#眼瞼痙攣
#頭痛持ちと繋がりたい
#メガネ #目の痛み #光過敏
#エッシェンバッハ
#ピンクのサングラス
#片頭痛予防サングラス
#片頭痛予防
#視界砂嵐症候群
#visualsnow
#片頭痛持ち
#日本頭痛学会
#頭痛専門医
#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#脳外科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
今回のブログは「当院のブログが紹介されました」というブログです☺︎
当院のブログ記事「子供の頭痛のあらわれ方」が「レバウェル看護」さんのホームページで紹介されました。
質の高い看護を目指す看護師さんのお役に立てましたら幸いです。
当院はお子さんの頭痛は、問診でご自身の症状を自分でお話しできるようになる10歳頃からの受診をお受けしております。また何歳でも、発達障害や不登校、小児特有の疾患など他の要因がある場合には、連携が必要となりますので、必ず小児科も受診し、紹介状を持参していただけますよう、お願いいたします。
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル
🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜午後は14:00〜16:40
🗓休診日 火曜・日曜・祝日
🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分
👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#片頭痛
#緊張型頭痛
#群発頭痛
#メニエール病
#エムガルティ
#アジョビ
#アイモビーク
#レイボー
#天気痛
#天気頭痛
#高気圧酸素カプセル
#酸素カプセル
#ナイトコンタクト
#子供の頭痛
#頭痛ナース
#クリニック看護師
当院院長脳神経外科 片桐彰久と
日本大学板橋病院小児科准教授 長野伸彦先生がタッグを組んで行う赤ちゃんの頭の形外来です。
国産オーダーメイドヘルメット、ベビーバンドの開発に関わっているこの2人がタッグを組むことでより良いへルメット治療が可能となりました。
生後3ヶ月首が座る頃から、生後8ヶ月くらいまでにご相談ください。
5月から「赤ちゃんの頭の形外来」のヘルメット治療(ベビーバンド)の料金が以下のように変わっております。(すでにご予約のあった方は,4月から割引開始しました)
・斜頭がなく短頭(絶壁)のみの方 33万円
・斜頭があり中等症以下の方 35万円
・斜頭があり重症以上の方 38万円
ゆがみが小さい方はヘルメット治療による合併症が少なく、調整の回数やLINEでのお問い合わせが少ないこと、またご両親が希望するにも関わらず、価格がネックとなり躊躇される方が多いこと、などからこのような設定といたしました。
また、ただ単にヘルメット治療の価格が安いというだけで赤ちゃんの頭の形の診断やヘルメット治療経験の浅い医療機関を受診し、診断の結果に不安を感じて治療のタイミングが遅くなってしまう、そんな方々の当院への受診も増えています。
ますます手が届きやすくなったベビーバンド治療を、開発から関わっているヘルメット治療経験豊富な当院の専門外来でご相談ください。
赤ちゃんの頭の形の歪みは将来的に顔の歪み、眼球の大きさの左右差から不同視 (ガチャ目)の原因になったり耳の高さの違いから眼鏡がかけにくい原因にもなります。
お茶の水頭痛めまいクリニックは負担の少ないヘルメット治療、手の届くヘルメット治療を心がけています。
治療の最後まで赤ちゃんの頭の形治療のプロフェッショナルの医師が365日LINEでもサポートいたします。
詳細はクリニックホームページをご覧ください。
ご予約はホームページから「赤ちゃんの頭の形外来」のご予約をお願いいたします。
当院は発熱外来は行っておりませんので、この時期でも安心してご受診いただくことが可能です。
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル
🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜午後は14:00〜16:40
🗓休診日 火曜・日曜・祝日
🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分
👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#赤ちゃんの頭の形
#赤ちゃんの頭のゆがみ
#赤ちゃんの頭のかたち
#赤ちゃんのあたまのかたち外来
#赤ちゃんの頭の形外来
#赤ちゃんの頭の形矯正
#頭蓋矯正ヘルメット
#赤ちゃんのヘルメット
#ヘルメット治療
#ヘルメット治療記
#ベビーバンド
#ベビーバンド治療
#berry社
#babyband
#ママ女医
#ヘルメット治療中
#ヘルメット治療記録
#ヘルメット治療をhappyに
1. 外でたっぷり遊ぼう!
自然光を浴びると、近視進行が抑えられると言われています。1日2時間以上を目標に!
2. 正しい姿勢&距離を守る!
本やスマホは30cm以上離して、背筋を伸ばして使おう!
3. 20-20-20ルールを実践!
20分ごとに20秒間、6m先を見て目を休めよう
4. 眼科でチェック!
点眼治療を取り入れる。
近視の進行を抑えるための「低濃度アトロピン点眼薬」など、医師と相談してスタート。 進行具合に合わせた最適な対策ができるよう、定期検診を忘れずに!
5.オルソケラトロジーを検討する
夜間に専用レンズを装着して角膜の形を整え、昼間の裸眼視力を改善&進行抑制!
学校健診の視力で引っかかったら、眼科専門医にご相談ください。
また、オルソケラトロジーは講習で資格を得た眼科専門医のみが可能な治療です。詳細はクリニックホームページをご覧ください。
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル
🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜は9:30〜13:30/14:00〜16:40
🗓休診日 火曜・日曜・祝日
🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分
👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#近視
#近視抑制
#視力低下
#眼科医
#ナイトコンタクト
#近視進行抑制
#近視進行抑制レンズ
#オルソケラトロジー
#マイエメラルド
#夜コン
#マイオピン点眼
#リジュセアミニ
#近視を防ぐ
胡蝶蘭を育てるのが趣味の父(耳鼻科熊川)がクリニックの開院祝いにいただいた胡蝶蘭を大切に育ててくれていて、今、実家で満開です!
写真には写りきらない量の胡蝶蘭が咲き誇っていました✨開院後に水やり毎日頑張って枯れさせないようにしていた甲斐があり私も嬉しいです!
黄色い小さい蘭は「子蝶蘭」だそうです☺︎
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル
🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜午後は14:00〜16:40
🗓休診日 火曜・日曜・祝日
🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分
👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
#胡蝶蘭
#胡蝶蘭が咲いた
#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#めまい
#めまいクリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#片頭痛
#緊張型頭痛
#群発頭痛
#頭痛は予防できる病気です
#メニエール病
#エムガルティ
#アジョビ
#アイモビーク
#レイボー
#天気痛
#天気頭痛
#高気圧酸素カプセル
#酸素カプセル
#頭痛が治ったらかなえたい夢
1.脳外科と小児科医、そして眼科医で全ての異常を見逃さない
2.ヘルメット開発医師による治療
3.重症度により治療の価格が異なる
33万円から38万円の中で重症度により3段階で治療可能
重症の方は手厚く、短頭(絶壁)の方は手軽に
4.365日担当医師がLINE対応
5.医療費控除対象のヘルメット
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル
🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜午後は14:00〜16:40
🗓休診日 火曜・日曜・祝日
🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分
👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#赤ちゃんの頭の形
#赤ちゃんの頭の歪み
#赤ちゃんの頭のかたち
#絶壁防止
#絶壁解消 #ドーナツまくら
#赤ちゃんのあたまのかたち外来
#赤ちゃんの頭の形外来
#赤ちゃんの頭の形矯正
#頭蓋矯正ヘルメット
#赤ちゃんのヘルメット
#ヘルメット治療
#ベビーバンド
#ベビーバンド治療
#赤ちゃんの頭のかたち測定ツール
#berry社
#babyband
#ヘルメット治療をhappyに
1.脳外科と小児科、眼科医で全ての異常を見逃さない
2.ヘルメット開発医師による治療
3.365日LINEで相談
トラブルが起こる前に対応
4.重症度により治療の価格が異なる
33万円から38万円の中で重症度により3段階で治療可能
絶壁治療の方もハッピー😃
5.医師が毎回の診療を行うためヘルメット治療は医療費控除の
対象
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル
🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜午後は14:00〜16:40
🗓休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日
🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分
👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/
🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥
#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#赤ちゃんの頭の形
#赤ちゃんの頭の歪み
#赤ちゃんの頭のかたち
#斜頭 #斜頭症
#絶壁防止
#絶壁解消
#赤ちゃんのあたまのかたち外来
#赤ちゃんの頭の形外来
#赤ちゃんの頭の形矯正
#頭蓋矯正ヘルメット
#赤ちゃんのヘルメット
#ヘルメット治療
#ベビーバンド
#ベビーバンド治療
#赤ちゃんの頭のかたち測定ツール
#berry社
#babyband
#ヘルメット治療をhappyに
診療時間
脳外 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | ☆ | / |
午後 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | ☆ | / |
☆:土曜日午前9:30〜13:30まで、午後14:00〜16:40(最終受付16時10分)まで
休診日:火曜・日曜・祝日
紹介先・提携医療機関
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療提携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。