メニュー

ー予約受付中ー

LINEでのご相談も承っております。

LINEで相談する

お知らせ

日本頭痛学会総会のため脳外科休診です  [2023.12.01更新]

12月1日(金)午後及び12月2日(土)は日本頭痛学会総会出席のため、脳神経外科休診となります。

なお、耳鼻科は通常通りです。

頭痛専門医及び脳神経外科専門医はおりませんので、同時間帯に頭痛診療や外傷の受診は承れません。

最新の知識で頭痛診療を行えますよう今後とも精進してまいります。何卒ご理解、ご協力お願い申し上げます。

お茶の水頭痛めまいクリニック院長 片桐彰久

選定療養の予約診療費(予約料)について  [2023.11.14更新]

当クリニックは予約優先制で行っておりますが、予約料を頂かず診療してまいりました。
特に金曜日・土曜日の耳鼻科・脳神経外科同時受診のご希望が殺到し、新規の患者様が予約をとりにくい事態が発生しております。
予約なしの受診の方への対応による遅延発生もございました。
ご希望の予約時間をできるだけ守ることを目的に、2023年11月24日から選定療養の予約診察費(予約料)を導入いたします。

 

選定療養の予約診療費(予約料)とは


保険診療でかかる診察費とは別に、各診療所が定めた予約料(自費)を支払うシステムです。
この制度は、医療サービスの中で、患者さんの選択肢を広げ、利便性を向上するために、平成18年に厚生労働大臣により改正健康保険法で規定されました。
当クリニックは関東信越厚生局長に届出・受理の上2023年11月24日より行います。

予約診療費(予約料)


脳神経外科・耳鼻咽喉科の保険診療のご予約に対し初診の方に1,100円(税込)がかかります。耳鼻科の全ての診療時間と、脳神経外科の平日9:30〜13:30までと16:00〜18時半まで、脳神経外科の土曜日全ての診療時間に適応されます。自由診療については適応されません。

予約時の注意点


ご予約の患者様を可能な限り予約時刻に拝見できるよう診察いたします。ご予約のない患者様も拝見いたしますが、お待ちいただく時間がご予約の方に比べて長くなりますことをご了承ください。予約患者様が予約時刻の30分を過ぎても検査・診察を行えない場合には予約料はいただきません。
予約のみを取って、キャンセル手続きせずに受診しない方も一部に見受けられます。当院への受診を心より希望なさっている患者様に、より円滑で充実した医療をご提供するために、予約キャンセルご希望の場合は、前日までにキャンセル手続きをお済ませいただきますようお願い申し上げます。当日キャンセルの場合には予約料をお支払いいただきます。

2024年1月から脳神経外科診療日が変更となります。  [2023.11.14更新]

こんにちは、院長の片桐です。

開院以来たくさんの方に受診していただくクリニックに成長中であり、大変感謝いたしております。

特に金曜日と土曜日の外来のご要望が多く、予約が取れないとのお声も多くいただいておりました。

2024年1月から、脳神経外科の火曜日を休診日とし、土曜日は午前診療(9時30分から13時30分)に加え、午後14時から16時40分まで(最終受付16時10分)診療いたします。

ホームページまたはデジスマ診療アプリよりご予約お願い申し上げます。

土曜日の頭痛外来は予約が取りにくくなることが予想されます。キャンセルの場合は必ず予約の削除またはご変更を早めにお願いいたします。

ご協力をお願い申し上げます。

 

 

インフルエンザワクチンについて  [2023.10.15更新]

こんにちは、院長の片桐です。

お茶の水頭痛めまいクリニックでは、インフルエンザワクチン接種を開始しております。

対象は14歳以上の方で、価格は3,500円(税込)でご案内しております。

外来受診の方で、ご希望の方は、受付でお伝え下さい。

かかりつけでない方、受診時以外の日にちで接種ご希望の方は、「インフルエンザワクチン接種」の予約枠がありますので、ホームページまたはデジスマアプリからご予約をお願いいたします。

東京都23区内在住の方で、自治体からの助成の用紙をお持ちの方は、お持ちください。

ホームページなどでご予約が難しい方、ご質問のある方はクリニック公式LINEにご連絡いただくか、お電話でお問い合わせください。

よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせはぜひ公式LINEから  [2023.09.27更新]

こんにちは、院長の片桐です。

開業から1ヶ月、多くの患者様にいらしていただき、大変ありがたく思っております。

お電話でのお問い合わせをいただくことも多いのですが、お電話で診療内容などのお問い合わせをいただくと、業務が滞ってしまい、患者様をお待たせしてしまう原因となってしまいます。スムーズな診療のためにも、ぜひ、お問い合わせは公式LINEからお願いいたします。当クリニックの医師が内容を確認してから返信いたします。

少しお待たせすることもあるかと思いますが、必ず返信いたしますので、よろしくお願いいたします。

院長ブログを更新しました。 [2023.09.22更新]
子供の頭痛のあらわれ方
院長ブログを更新しました。 [2023.09.20更新]
受験やお受験で頭痛に振り回されない!
院長ブログを更新しました。 [2023.09.15更新]
受付事務追加募集いたします。
赤ちゃんの頭の形外来について  [2023.09.09更新]

当科では、赤ちゃんの頭の形外来(ヘルメット治療)を行っております。

開院時に水曜日で開始いたしましたが、10月から予約枠拡大のため、水曜日と木曜日に変更いたします。

受診をお急ぎの方で、枠が埋まっている場合には、公式LINEからご相談ください。

よろしくお願い申し上げます。

 

「片頭痛のあたりまえを変えていこう」ぜひご覧ください。  [2023.05.26更新]

マンガで片頭痛のことがわかりやすく描かれています。
片頭痛を我慢するのは当たり前ではありません。
片頭痛は予防できる病気です。ぜひ読んでみてください。

片頭痛のあたりまえを変えていこう

院長 片桐 彰久

当院であなたの頭痛を解決しませんか?

  • 頭痛により仕事や日常生活に支障がある
  • 頭痛で学校や塾を休んでしまったり支障が出ている
  • 天候により左右される頭痛・めまい・耳鳴りがある(天気痛)
  • 新型コロナ後遺症による頭痛・めまい
  • 月経のたびに頭痛がある
  • 週に1回以上、頭痛で市販薬を飲んでいる

頭痛に関連する脳神経外科、耳鼻咽喉科、眼科の3科が連携した頭痛クリニックです。
頭部CTを完備し、脳神経外科専門医・指導医・脳卒中専門医・指導医・脳血管内治療専門医そして頭痛専門医として危険な頭痛は見逃さず、緊急時には連携する大学病院や機関病院への速やかな紹介が可能です。 頭痛に伴うめまい・耳鳴りは耳鼻咽喉科専門医が、頭痛に合併しやすい眼精疲労・ドライアイ・緑内障も眼科専門医が診療・治療可能です。

当院の特徴

交通案内

東京都千代田区神田駿河台2丁目5 村田ビル
御茶ノ水駅から徒歩2分

診療時間

診療時間は午前9:30~13:30/午後14:30〜18:30になります。
最終受付は診察時間終了30分前です。

脳外
午前
午後
☆:土曜は14:30まで
2024年1月から脳神経外科の診療時間が下記のように変更になります。
・火曜日休診
・土曜日午前9:30〜13:30まで、午後14:00〜16:40(最終受付16時10分)まで
眼科
午前
午後

休診日 月曜午後・火曜・水曜午後・木曜午後・金曜・土曜・日曜・祝日

耳鼻
午前
午後

休診日 月曜・火曜・水曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日

Instagram

村治佳織さんの30周年記念リサイタルに伺いました。
息子も父も一言「はぁもう終わっちゃったねー」と。本当に終わって欲しくないと感じる2時間半でした。
村治昇先生もお元気そうで、愛の溢れるご家族と、渡辺香津美さま、谷川公子様という音楽の家族に囲まれた正に「音楽のミューズ」の演奏を今年も聴けたことを感謝いたしております🎄
最高に幸せな気持ちで帰って来ました。

私たちの目指す医療も、「来て良かった」と思っていただけるよう、観客の方の求めるものをいつも考えてくださる佳織さんのコンサートには学ばせていただくことが本当に多いです。

クラシックギターの音色は頭痛持ちの私が常に聴いてこられた唯一の楽器です。クリニックのBGMもギターが多く、佳織さんのデビュー30周年記念アルバムもたくさんかけさせていただきます!みなさまも機会があったらぜひクラシックギターを生で聴いていただけたらと思います。幸せホルモンセロトニンが出て頭痛も良くなるかも?!そんな優しい音色なのです。
クラシックギター愛好歴50年(!)の耳鼻科熊川です。父と母はギターが共通の趣味で結婚したので、私はギターに一生感謝して生きていきます☺︎

#村治佳織さん
#村治佳織 さん
#村治佳織デビュー30周年記念リサイタル
#ギター愛好家
#幸せな時間
...

高気圧酸素カプセル治療、現在継続中の方からとても良いというお声をいただいております。
回数が多い方は週3回もいらしてくださり、本来の目的以外にも体調が改善されたとおっしゃっていただいております。
ただし、この酸素カプセル、最初に数回継続しないとなかなか効果が実感できないので、今回継続応援キャンペーンを作りました!
通常1回6,000円(経口補水OS 1がつきます)の治療ですが、
今回キャンペーンにつき、4回で20,000円です。ただし、週2回入っていただくことを推奨しておりますので、期限は3週間としております。
この機会にぜひお試しください!

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル

🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜は9:30〜14:30
2024年1月から
火曜日が休診
土曜日は午後も診察いたします。

🗓休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日

🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分

👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#片頭痛
#緊張型頭痛
#群発頭痛
#メニエール病
#エムガルティ
#アジョビ
#アイモビーク
#レイボー
#天気痛
#天気頭痛
#高気圧酸素カプセル
#酸素カプセル
#高気圧酸素ルーム
#高気圧酸素ボックス
#高気圧酸素療法
#突発性難聴
#アンチエイジング
#美肌効果
#二日酔いに効く
...

東京ドクターズのインタビューを受けました。
インタビュー記事はホームページからもご覧いただけます😊

https://tokyo-doctors.com/clinicList/85190/interview/

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル

🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜は9:30〜14:30
2024年1月からは土曜日午後枠ができます。火曜日は休診となります。

🗓休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日

🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分

👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#片頭痛
#緊張型頭痛
#群発頭痛
#メニエール病
#エムガルティ
#アジョビ
#アイモビーク
#レイボー
#天気痛
#天気頭痛
#高気圧酸素カプセル
#酸素カプセル
#ナイトコンタクト
#近視進行抑制
#近視進行抑制レンズ
#オルソケラトロジー
#マイエメラルド
#頭痛が治ったらかなえたい夢
#東京ドクターズ
...

当クリニックは予約優先制で行っておりますが、予約料を頂かず診療してまいりました。
特に金曜日・土曜日の耳鼻科・脳神経外科同時受診のご希望が殺到し、新規の患者様が予約をとりにくい事態が発生しております。
予約なしの受診の方への対応による遅延発生もございました。
ご希望の予約時間をできるだけ守ることを目的に、2023年11月24日から選定療養の予約診察費(予約料)を導入いたします。
 
選定療養の予約診療費(予約料)とは

保険診療でかかる診察費とは別に、各診療所が定めた予約料(自費)を支払うシステムです。
この制度は、医療サービスの中で、患者さんの選択肢を広げ、利便性を向上するために、平成18年に厚生労働大臣により改正健康保険法で規定されました。
当クリニックは関東信越厚生局長に届出・受理の上2023年11月24日より行います。

予約診療費(予約料)
脳神経外科・耳鼻咽喉科の保険診療のご予約に対し初診の方に1,100円(税込)がかかります。耳鼻科の全ての診療時間と、脳神経外科の平日9:30〜13:30までと16:00〜18時半まで、脳神経外科の土曜日全ての診療時間に適応されます。自由診療については適応されません。 

予約時の注意点
ご予約の患者様を可能な限り予約時刻に拝見できるよう診察いたします。ご予約のない患者様も拝見いたしますが、お待ちいただく時間がご予約の方に比べて長くなりますことをご了承ください。予約患者様が予約時刻の30分を過ぎても検査・診察を行えない場合には予約料はいただきません。
予約のみを取って、キャンセル手続きせずに受診しない方も一部に見受けられます。当院への受診を心より希望なさっている患者様に、より円滑で充実した医療をご提供するために、予約キャンセルご希望の場合は、前日までにキャンセル手続きをお済ませいただきますようお願い申し上げます。当日キャンセルの場合には予約料をお支払いいただくことになります。
必ずキャンセル手続きをお忘れなくよろしくお願い申し上げます。
ご協力をお願い申し上げます。

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル

🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜は9:30〜14:30

🗓休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日

🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分

👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#片頭痛
#緊張型頭痛
#群発頭痛
#メニエール病
#エムガルティ
#アジョビ
#アイモビーク
#レイボー
#天気痛
#天気頭痛
#高気圧酸素カプセル
#酸素カプセル
#めまい
#メニエール病
#ママ女医
#頭痛が治ったらかなえたい夢
...

休診日のお知らせ📢
年に一度の日本頭痛学会総会で発表および研鑽を行って参ります。
12月1日(金)午後および12月2日(土)は脳神経外科休診といたします。
耳鼻科は通常通り診察を行いますが、頭痛専門医がおりませんので、頭痛診療は行えません。
最新の知識で頭痛診療を行えるよう、今後とも精進して参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル

🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜は9:30〜14:30

🗓休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日

🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分

👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#片頭痛
#緊張型頭痛
#群発頭痛
#メニエール病
#エムガルティ
#アジョビ
#アイモビーク
#レイボー
#天気痛
#天気頭痛
#高気圧酸素カプセル
#酸素カプセル
#ナイトコンタクト
#近視進行抑制
#近視進行抑制レンズ
#オルソケラトロジー
#マイエメラルド
#ママ女医
#頭痛が治ったらかなえたい夢
...

2024年1月から脳神経外科 頭痛外来、
土曜日の午後の枠を増やすことといたしました。
2024年1月より予約枠変更しております。HPもしくはデジスマ診療アプリよりご予約お願いいたします。
ご予約については、本当にご希望なさっている方に受診していただけるよう、キャンセルの場合は必ず予約の削除または変更を重ねてお願い申し上げます。

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

📍〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5村田ビル

🕤診療時間9:30〜13:30/14:30〜18:30
🕤土曜は9:30〜14:30

🗓休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日

🚃JR中央・総武線
「御茶ノ水駅」徒歩2分
🚇東京メトロ丸の内線
「御茶ノ水駅」徒歩3分
🚇東京メトロ千代田線
「新御茶ノ水駅」B1出口から徒歩4分
🚃JR中央・総武線「水道橋駅」東口から徒歩10分
🚇都営三田線「水道橋駅」
A1出口から徒歩11分
🚇都営新宿線「神保町駅」
A5出口から徒歩12分

👇公式ホームページ👇
https://ocha-zutsu.com/

🏥お茶の水頭痛めまいクリニック🏥

#お茶の水頭痛めまいクリニック
#千代田区#御茶ノ水
#JR御茶ノ水駅
#脳外科
#耳鼻科
#眼科
#頭痛外来
#頭痛クリニック
#頭痛治療
#頭痛予防
#片頭痛
#緊張型頭痛
#群発頭痛
#メニエール病
#エムガルティ
#アジョビ
#アイモビーク
#レイボー
#天気痛
#天気頭痛
#高気圧酸素カプセル
#酸素カプセル
#酸素ルーム
#頭痛が治ったらかなえたい夢
...

診療時間

脳外
午前
午後

☆:土曜は14:30まで
2024年1月から脳神経外科の診療時間が下記のように変更になります。
・火曜日休診
・土曜日午前9:30〜13:30まで、午後14:00〜16:40(最終受付16時10分)まで

休診日:土曜午後・日曜・祝日

紹介先・提携医療機関

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME