院長ブログ
子供の頭痛のあらわれ方
(2023.09.22更新)
こんにちは。脳神経外科の片桐彰久です。
片桐の「片」は片頭痛の「片」です。
さて、お茶の水頭痛めまいクリニックには、最近、お子さんの受診も増えてまいりました。
子供には片頭痛はどのよ… ▼続きを読む
受験やお受験で頭痛に振り回されない!
(2023.09.20更新)
こんにちは。脳神経外科の片桐彰久です。
片桐の「片」は片頭痛の「片」です。
9月1日に千代田区御茶ノ水に脳外科、耳鼻科、眼科の3科によるオーダーメイド頭痛めまい診療のクリニック、「お茶の水頭痛めま… ▼続きを読む
受付事務追加募集いたします。
(2023.09.15更新)
こんにちは!
副院長の眼科片桐です。
(院長と両方が片桐なのでスタッフも患者様も「まきこせんせい」と区別してくださっています!)
9月1日にクリニックをオープンしてはや2週間(まだ2週間?!)、… ▼続きを読む
ご相談はぜひ公式LINEへ
(2023.08.08更新)
こんにちは。院長の片桐彰久です。
片桐の「片」は片頭痛の「片」です。
この度、お茶の水頭痛めまいクリニック公式LINEを作成いたしました。
「SNSを見て、予約をしたいけれど、耳鼻科や眼科と同じ… ▼続きを読む
9月1日からの予約受付開始いたします。
(2023.07.31更新)
こんにちは。院長の片桐彰久です。
片桐の「片」は片頭痛の「片」です。
いよいよ開業まであと1ヶ月となりました。
そこで9月1日からの予約の受付をホームページから開始いたします。
今までSNSな… ▼続きを読む
7月3日はなみだの日
(2023.07.03更新)
こんにちは、副院長眼科の片桐真樹子です。
今日は7月3日なみだの日です。
1年で乾燥がひどくなり、ドライアイがひどくなるのは冬から春にかけてですが、
実は夏のこれからの時期はクーラーの風などによ… ▼続きを読む
改めまして院長自己紹介
(2023.06.29更新)
こんにちは、院長の片桐彰久です。
ホームページを閲覧してくださる方もどんどん増えて参りましたので、
本日は改めて自己紹介をさせていただきます。
お茶の水頭痛めまいクリニック院長 … ▼続きを読む
院長の記事が「頭痛ーる」に掲載されました
(2023.06.06更新)
こんにちは、院長の片桐彰久です。
片桐の「片」は片頭痛の「片」です。
「頭痛ーる」をご存じですか?
天候の変化による体調不良が起こりそうな日時の確認が事前にできる気象病対策アプリ「頭痛ーる」、頭… ▼続きを読む
WEB講演会の座長無事終了しました。
(2023.05.21更新)
こんにちは、院長の片桐彰久です。
片桐の「片」は片頭痛の「片」です。
WEB講演会の座長を務めました
東京女子医科大学脳外科客員教授の清水俊彦先生を迎えてのWEB講演の座長が無事に終了いたしまし… ▼続きを読む
5/18WEBセミナーで座長を務めます
(2023.05.17更新)
第一三共WEBセミナーで座長を務めさせていただきます。
ご講演は東京女子医科大学脳神経外科客員教授の清水俊彦先生です。
医師の方は第一三共medical communityご登録後に申し込みができ… ▼続きを読む